RACE
- 伊藤レーシングTOP
- RACE
- 【全日本ロード選手権】2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦 スーパーバイクレースin菅生
【全日本ロード選手権】
2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦 スーパーバイクレースin菅生
UPDATE:2025.05.25
DATA
- 日時:2025年5月24日~2025年5月25日
- サーキット:スポーツランドSUGO 国際レーシングコース
- ライダー:ST600
松岡玲
山根昇馬
REPORT
レース概要
天候 曇り時々雨
リザルト
【ST600】
松岡玲
予選:6位-7位
決勝:Race1→4位
Race2→5位
山根昇馬
予選:20位-20位
決勝:Race1→20位
Race2→17位
レースレポート
雨もちらつく肌寒いレースウィークだったが各クラス激しいバトルが繰り広げられた。
菅生rdは年に1度の土曜と日曜の両日に決勝レースが行われる2レース制となっている。
上位に入ればポイントも多く獲得出来る為、ライダーはより一層力が入る大会だ。
今年から伊藤レーシングに加入したルーキーの山根も事前テスト・前日練習はマシンに慣れる為、積極的に周回を重ねた。
5年目となる松岡は前日練習で2番手タイムを記録するなど着々と決勝に向け準備を進めていった。
菅生rdは2レース制の為、
Race1 のグリッドは予選中のベストタイム。
Race2はセカンドタイムで決勝のグリットが決定される。
予選は
松岡はRace1→6番手 Race2→7番手
山根はRace1、Race2ともに20番手
を獲得した。
5/24(土)決勝Race1【20Lap】
松岡はスタートで順位を上げ3番手にポジションアップ。
最終シケインで更に順位を上げ1周目を2番手で周回した。
その後は4番手までポジションを落とすもトップ集団4台でのバトルとなった。
山根はスタートで14番手付近までポジションアップに成功。
更に前を狙うが集団に巻き込まれてしまい再び20番手までポジションを落としてしまう。
残り5周を残したところで天候が急変し、雨が降り始めたため、赤旗中断。
そのままレース成立となり松岡が4位、山根が20位でフィニッシュとなった。
5/25(日)決勝Race2【20Lap】
7番手からのスタートだった松岡は5番手にポジションアップ。
Race2は5台でのトップ争いとなった。
上位は序盤からかなりのハイペースで周回していき松岡は少しづつ離されてしまう苦しい展開となった。
山根はスタートで1つポジションアップし順調に周回していった。
11周目に他車の転倒で赤旗中断。安全が確認され、残り10周でレースが再開された。
リスタートし同じ様な展開となったが松岡は懸命にトップ集団に食らいついていく。
10周のスプリントレースとなった為、序盤から激しいトップ争いとなっていった。
松岡・山根共に積極的に攻めていくが、残り5周となったところで2度目の赤旗中断。
そのままレース成立となり、松岡は5位、山根は17位でフィニッシュとなった。